Restart with True Engine

長時間労働で発症したうつ病と3度の休職をきっかけに、全てがハッピーに向かうブログ。今の苦しさもハッピーエンドにつながる。止まらない不安に悩む方の背中をそっと支えられたらうれしいです。コメント&Twitterメッセージ大歓迎!

【認知療法】想像は、現実よりも過酷です

こんにちは!

ketoraaaです。

前回は、実際に私の書いたコラム表をご紹介しました。

今回は、私がこのブログで最も伝えたい事の一つです。

コラム表を書き出す上で、特に大事だと言われているのは、④根拠と⑤反証です。

関連記事:【認知療法】コラム表でストレスとなった場面を整理する - ナチュラルなイキカタ

根拠には、事実だけを書きます。自分の主観や推測などは含みません。

この根拠が何も書けない時、実は自動思考は単なる思い込みであったことが分かります。

思い込みなので、現実的な対処は必要ありません。

そして、最も大事なのが反証です。時間をとって考え、どんな些細な事でもいいので、思いつく限り、できるだけ沢山書きます

反証を沢山書き出すことは、手札を多く持っていることと同じですから、手札が多ければ多いほど、様々な状況に対してバランスのとれた思考がとりやすくなります。

私は、②と⑦の気分で1~5%くらいしか変化しないことがほとんどでした。

ですが、それでよいのです。

何度も言いますが、紙一枚分の工夫なのです。魔法のように劇的で完璧な技法は、おそらくありません。

認知療法の第一人者である大野裕さんの著者「はじめての認知療法」で出会った言葉があります。

ちなみに、大野裕さんは、国立の認知行動療法センターの所長をされていた方で、皇太子妃雅子様の主治医としても知られています。

想像は現実よりずっと過酷です。空想の中では、現実以上の状況が広がります。

つまり、頭の中ではいとも簡単に「うつ病になる前の元気な自分」をイメージ出来たり、「ポジティブ思考の私」をイメージ出来たりします。

それは、想像の素晴らしいところでもありますが、時と場合によっては、物理的な区切りがないため、現実以上に極端に悲観的な考えでいっぱいになり、自分に過度の負荷をかけることにもなりかねません。

例えば、20キロダイエットしようと考えて、明日すぐに20キロ体重が下がるでしょうか。

20センチ身長を伸ばそうと思って、1時間後に身長が20センチ伸びるでしょうか。

何の疑問も抱かずに「ポジティブ思考の私」をイメージして、そのイメージと現実とのギャップに打ちのめされるのは、1日で20キロダイエットできなかったと自分を責め、落ち込むのと同じことなのです。

人間は木や水や土と同じ、地球上に存在するものです。

木や水や土が何百年何千年と時間をかけて変化していくのに、人間の思考に限って「ポジティブ思考になれない」と急激に変化できないことで落ち込むのは、土を黄金に変える錬金術が出来ないと言って落ち込むようなものだったのです。

つづきます。

最初からお読みいただける場合は、こちら↓

関連記事:紙一枚分の厚さの工夫を積み重ねることで、生きる力になる - ナチュラルなイキカタ